F1ニュース日記 -ノリス「バーチャルレースは震えるほど緊張する!」

 少なくとも第8戦アゼルバイジャンGPまでの延期が確定した今、F1界で積極的に行われているのがゲームの通信対戦を使って行われるバーチャルレースだ。このバーチャルレースについては、オーストラリアGPが延期になった週末の日曜日から毎週開催され、ファンにレースがない寂しさを少しでも晴らしてもらおうと多くのドライバーや有名人が参加している。

 ランド・ノリスもその一人で、元々ゲームが好きな彼はこのレースに積極的に参加している。ある週末では2レース続けて行うダブルヘッダーをこなしており、今最も引っ張りとなっているF1ドライバーだ。そのノリスは今このバーチャルレースについて、実際のF1でレースするよりも緊張しているとAutosportは報じている。

 彼の言葉を見てみると、

 いくつかワケがあってバーチャルレースは実際の予選セッションよりも緊張するんだよね。実際のクルマを運転している時よりもアドレナリンは出ていないはずなのに緊張するんだ。僕はバーチャルレースでできるだけ気持ちを落ち着かせているんだけど、震えてすごく緊張して、予選ラップとかいつも失敗だ。

https://www.autosport.com/f1/news/148856/norris-more-nervous-sim-racing-than-reallife-f1

とあった。緊張の理由は明確に語られていないものの、SNSで出ているPRを見ると「現役ドライバー、ランド・ノリスが参戦!!」とデカデカと書かれているためそれもプレッシャーとなって緊張してしまうのかもしれない。

 一方で、初めてバーチャルレースが開催されたバーレーンのレースでは、F2の周冠宇が優勝したが、ノリスとは違ってそういった緊張もなかったのだろうかと疑問に思う。とはいえ、現役ドライバーとしての意地を見せられた周にとっては、普段F2を見ないF1ファンにも認識される機会ともなり、レースにも勝ってまさに一石二鳥の効果を得られたのは間違いない。

 今週末は元々ベトナムGPが開催される予定だったが、これも延期になったことにより、メルボルンを舞台にしたバーチャルレースが開催される。しかも今回は、シャルル・ルクレール、アレキサンダー・アルボン、ジョージ・ラッセルが初参戦し、現役ドライバーもこれまでにないほど参加する。果たしてノリスの緊張は改善されているのか、他のドライバーは自分たちの威信をかけてオンライン上で戦うことになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました