F3ニュース日記 -日系eスポーツドライバーのフラガがレッドブル育成に加入!

 今年1月から行われたToyota Racing Series(TRS)で初出場し、チャンピオンを獲得したイゴール・フラガがレッドブルジュニアチームに加入することが発表された。

ERROR: The request could not be satisfied

 フラガは金沢生まれのブラジル人で、eスポーツでその才能を開花させ、リアルのレーシングにおいてもチャンピオンを獲得した新たなスタイルのドライバーだ。今年からはチャロウズからFIA F3への参戦を決めており、今後の活躍が注目されているドライバーだ。

 フラガはこの加入に際してインスタグラムで「レッドブルジュニアチームに加入できて本当に嬉しいし光栄に思うよ。僕にこのようなチャンスを与えてくれたことに感謝したいし、このチャンスを十分に活かすつもりでいるよ」と喜びを共有していた。

 今年はこのブログでも紹介していたが、TRSで前年チャンピオンだったリアム・ローソンと最終戦までチャンピオン争いを繰り広げた。その中でコンスタントに上位でポイントを稼ぎ、その安定感が勝負の分かれ目となってチャンピオン獲得できた。

 eスポーツ出身であることからグランツーリスモから全面協力を受けてきたが、今回レッドブルジュニアチームに加入されたことで、経済面だけでなく、アスリートとして必要な具体的な支援も受けられることになる。また面白いことに、TRSでチャンピオンを争ったローソンもレッドブルジュニアチームの一員で、この2人がチームメイトでありながらもライバルとして激しい戦いが引き続いて見られそうだ。

 残念ながら新型コロナウイルスの影響によって、F3も開幕戦が延期となってしまったが、より一層強い支援を受けたフラガの成長とローソンとのバトルには開幕からの注目ポイントになりそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました