F1ニュース日記 -ノリス“新シーズンに向けてウキウキが止まらない!”

 2年目のシーズンを迎えるランド・ノリスがその豊富をマクラーレンの公式サイトの中で伝えていた。ノリスらしい語り口で今年への期待を語っているので、今回はそれを紹介したい。

Lando Norris: Second time around
After his debut season, Lando Norris, the McLaren Formula 1 driver, reveals how he aims to have a successful 2020 F1 campaign.

 まず1ヶ月半後に控えたシーズンに対して、率直な気持ちを表している。

 特に今年はクルマに乗りたくてウキウキしてるよ!去年は新しく経験することばかりで緊張したところもあったよ。でも今は多くのことが分かってきたし、リラックスできているからそんなに緊張もしていないよ。どれだけ開幕戦の準備ができてるかというと、僕がこれだけウキウキしてる雰囲気から分かるよね!

https://www.mclaren.com/racing/team/lando-norris/second-time-around/

 このインタビューを動画で見たいとどれだけ思ったことか。ノリスの笑顔にはこちらも癒やされることが多く、実力も相応したものを持っているので彼自身も今年に対してはとても楽しみであることがよく想像できる。昨年を見ると本当に緊張があったのか疑ってしまうほど、F1の世界に溶け込んでいたが、2年目はさらにバージョンアップした姿が見れると思えばこちらもかなり楽しみになる。

 またカルロス・サインツやチームとの関係についても語っていた。

 カルロスと僕は去年たくさん一緒に仕事をこなしてきたし、チームからもたくさん助けられたよ。おかげでアップビートな雰囲気になったし、僕らの関係も美しいものになったよね。これはメディアに対してのショーではなくて純粋に楽しんでいる証拠なんだよ!

https://www.mclaren.com/racing/team/lando-norris/second-time-around/

 去年はシーズンが深まっていくにつれ、サインツとのじゃれ合いも増え、レースウィークの注目の一つにもなっていた。ブラジルGPではサインツが初の3位表彰台を獲得したが、チーム全員で記念撮影した時にセンターを獲得したのはなぜかノリスだった。しかしそれを気にするようなチームのメンバーは誰一人としておらず、むしろ全員で喜ぶことに夢中だったのが印象的だった。

 また彼が口にしていた「アップビート」という言葉が象徴するように、無線の中でも私たちを楽しませてくれた。今年はどんなアップビートを無線でもレースでも見せてくれるのか、非常に楽しみになるインタビューであった。

 後編に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました