2020-01

スポンサーリンク
F2

F2ニュース日記 −アレジ、学びの1年から実りの1年へ

アレジにとってF2のデビューシーズンは悔しいものだった。そこから何を学び、次のシーズンへと活かすのかアレジが明かした。
F1

F1ニュース日記 -ノリス”牛乳はもうやめた!”

マクラーレンの公式サイトに掲載されているランド・ノリスのインタビューの後編。彼の意外な事実が明らかに。
F1

F1ニュース日記 -ノリス“新シーズンに向けてウキウキが止まらない!”

ノリスが新シーズンを控えてその豊富と楽しみにしていることを語った。どれだけノリスが待ちわびてるかを紹介する。
F1

F1ニュース日記 −ルノーにパット・フライが加入

ルノーがパット・フライの加入を発表。このタイミングでの発表からフライ加入の目的を考える。
F1

F1ニュース日記 -ウィリアムズがティクトゥムを選んだワケ

クレア・ウィリアムズが開発ドライバーとして起用したティクトゥムに対しての期待を語った。そのコメントからティクトゥムを起用した理由を考える。
Toyota Racing Series

TRS 2020 Rd. 2 Teretonga Race 3 -トラブルを抱えながらもローソンが今季2勝目

TRSの2戦目、テレトンガでのフィーチャーレースとなるRace 3が行われ、ローソンが今季2勝目を挙げた。
Toyota Racing Series

TRS 2020 Rd. 2 Teretonga Race 2 -フォーミュラカー初挑戦のデナーが優勝!

2020年のTRSの第2戦のRace 2が行われ、優勝したのはフォーミュラカーレースに今年から挑戦しているデナーだった。このレースで見えた彼の強さを考える。
Toyota Racing Series

TRS 2020 Rd. 2 Teretonga Race 1 -コレットが先週のリベンジを果たす!

 午前中の予選でポールポジションを獲得したのは、イゴル・フラガだ。自身初のポールポジションとなった。  スターティンググリッドは予選でのペナルティによって予選結果から変化し、9位に角田裕毅、13位にリアム・ローソンというグリッドにな...
F1

F1ニュース日記 -万全の体制で挑むレーシングポイントの2020シーズン

苦難のシーズンを乗り越えたレーシング・ポイントが万全の体制で2020シーズンに挑む。彼らに注目すべきポイントを考える。
F1

F1ニュース日記 -ルノーがオコンへ期待すること

今年からルノーからF1のレギュラードライバーに復帰するオコン。そのオコンには大きな期待がチームから寄せられている。その期待とは。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました